Miholly Times

京都から海外へ繋げながら、日々の生活を楽しくする経験を発信します!英語での発信にもチャレンジ(^^♪

当ブログ、50記事と1000PV/月に到達したこと受けて思うことを書いてみます。

こんにちは、みほーりーです。

 

ステイホーム期間が始まったのをきっかけにみほーりーが日ごろ感じていることをアウトプットしたいと思って「Miholly Times」を初めましたが、ひとつの区切りである50記事を書くことができました!

 

この記事を読んでくれている方には、もしかしたらまだブログを始めたばっかりで不安と思っているような方もいるかもしれません。もちろん、大ベテランの方は、ビギナーのみほーりーを温かい目でみてくれているかも!? 

 

f:id:miholly:20201108094126j:plain

 

せっかくなので、ここまでなんとかブログを続けてきて、みほーりーが感じていることを共有したいなと思います。ブログを続けられるか不安、立ち上げ期をまず乗り切りたいと思う方に少しでも参考になればと思います(^^)/

 

 

ブログ立ち上げ時期

 

2020年3月からブログを初めて今で8ヶ月くらい経ちました。実は、このhatenaブログを始める前にbloggerというサービスでスタートしてみたんですが、なんとなく使い勝手が悪いなと感じていました。日本ではあまり使ってる人が多くなくて、参考になるサイトもあまり見当たらなく、結局断念しちゃいました。その後、移行したhatenaブログは、何か疑問があればすぐに解決法が分かるので今のところ気に入っています!

 

色々とブログのことを説明しているサイトをみると、まず100記事書くことが大事ということが色々な所で書かれていますよね。確かに、どうせやるなら長く続けたいし、目標もってやるなら早い段階で100記事と思いましたが、始めてみるとそんなに簡単ではないですね。。笑!

 

いままで書いた記事数は53記事です。なんとか50記事まで書くことが出来たのは大きな通過点だと思うのでホッとしています。最初に想定していたほどのペースではないけど、1週間に1回くらいで記事を書く生活リズムができたと思ってるので、気長に続けていきたいです。

 

ちなみに、だれもが気になるPVですが、始めたばかりの頃は、1日にほとんどアクセスは無いので記事を投稿しても全然PVは伸びず、モチベーションが上がらないこともありました。それでも、はてなグループから来ていただく方々のスターやコメントは本当に嬉しかったですね!

 

一時、コロナ禍でマスクについて書いた記事のpvが伸びたこともありましたが、結果的には暫く1日のpv 15-30/日くらいでずっと推移しているような状況でした。

 

50記事を超えてからの変化

 

先月になって、やっとひとつの節目である50記事を超えることができて、変化が起きました。1日当たりのpvが突然50pv以上に急増したんです。そして、先月は初めて1ヶ月1,000pvに達しました! 

 

そして、今月に入るとpvが1日80~150/pvまで増えました。このまま行けば、1ヶ月3,000pvに達するかもしれないと思うと、よいモチベーションになるし嬉しいですね!アクセスして頂いてる方々には本当に感謝したいです。ありがとうございます。

 

ある日突然アクセス数が伸びました↓

f:id:miholly:20201107224538p:plain
 

意外なことに、好きな映画のロード・オブ・ザ・リングについて書いた記事のアクセスが多いことに驚いています。やっぱり、ニッチなテーマで深堀りをしてみると、その分野では注目されるのかな。また、ホットクックやヘルシオを使った料理や、コロナ渦になってからずっと継続しているウォーキングの経験等、「これ」と決めたテーマを長く続けていくと、その記事のPVも伸びていくのかなと感じています。これからも、そんなみほーりーらしいテーマを探していけたらいいなと思います。

 

miholly.hatenablog.com

 

ちなみに、Google adsenseはまだできていませんので、どこかのタイミングでトライしたいなとは思っています。(なかなか受からないとか・・?)

 

アフィリエイトはほとんど収益も何もないですが、 一度だけマスクの記事で数十円の確定がありました。わずかな金額ですけど、何かが生まれるとわかったことが、とても嬉しかったですよ!頑張ってブログを継続した延長で、そういうおまけもあったらいいなという気持ちでのんびりとやっていきますよ。

 

ブログを始めてよかったこと

 

ブログを始めて、よかったことは沢山あります!始める前と今を比べると、周りのものを見る目とか、考え方など良い風に変わったと思うこと、たくさんあります。そのうちのいくつかを紹介しますね!

 

経験の積み重ねが実感できる

 

ブログ記事という形としてアウトプットすることで、その時々に大事だと思ったことが積み重なります。それは、自分の経験とも結びついているので、例えば半年前の記事とかを読み返していると、知識や自分の意識もその時よりも成長できたかな~、とか振り返ることができますよ。

 

それに、記事にしていることは大体とみほーりーが夫婦で何かやってみて、楽しかったり、面白かったりしたことをテーマにしているので、夫婦として成長していることや経験したことが見える化できて楽しいです!家族としてブログをやると、新たなテーマを探さなくても、普段の生活が記事なるっていう点で継続しやすいし、おすすめですね。

 

自分の興味を深堀出来る

 

始めた当初は特に何を書こうと具体的に決まっていたわけではないですが、いざ「うーん」と悩みながら、まず思いついたテーマで書き始めました。テーマも何気なく過ごしている中で、ふと思いつくことも多いです。それで、一つそれについての記事を書いてみると、「あ、それに関連したこの記事を書こう!」とか考え始めるのが結構楽しいですよ。

 

みほーりーは記事を書いているときはそのテーマで頭一杯になっちゃいますが、いざそれを発行して、頭からその記事のことを空っぽにすると、また別のテーマが思いつくときがあります。そんな感じに、色々と思いついたことを書いてきました。

 

例えば、Miholly Times で50記事書いた中で、自分の中で出てきた大きなテーマは、「料理」「海外(英語)」「ウォーキング」ですね。これは、普段から関心があって続けていることなので、今後も深堀していきたいと思います。

 

物事をまとめるスキルが付く

 

ブログは初めてからの期間は、おそらく人生で一番文字を書いています。それも、何もない白紙から書いているので、そもそも何を書くか、どんなふうな構成で書くか、表現で書くか、等、まあ色々と考える習慣がつきます。少し複雑なテーマを選ぶと、どう手を付けていいのかわけわからなくなることもありますが、最終的に記事という形で完成すると、すっごい達成感を感じることができます!

 

このプロセスって簡単に言うと、あるテーマについてのたくさんの大小の一つ一つの情報をまず集めて整理して、ロジックを作って、自分の思いを入れて書く、、ということになると思うんですけど、これってブログ記事だけじゃなくて、普段の仕事とかにも結構活きてくる考え方なのかなと思っています。

 

書き続けるのはやっぱり大変

 

ここまでブログを書くのは良いことだと説明してきましたが、継続するのは、やっぱり大変です。

 

まず、ひとつの記事を書くのに全体で3-4時間くらいはかかっていると思います。日中は仕事でなかなか時間を取れないし、どうしても土日に書くことになります。(土日は土日でやりたいこともありますし。。) なるべく、記事のアイデア出しと構成は通勤途中とかにメモ(hatenaブログアプリ)書き、そして文書自体は週末にという感じで行っています。もちろん、他にも色々やりたいこととか、読みたい本とかもあるので、その時間が無くなっちゃうのは葛藤ですが、朝起きるのを早くしてみたり、通勤時間をなるべく使ってみたりと、時間を有効に使おうと意識をするのは良いことだと思っています。

 

初めは目指せ100記事と思って、早くたくさん書かなきゃと焦っていましたが、焦らないで、週に一回くらいのペースでじっくりと書きたいことを書いて継続していくことが重要というのが、今の考え方です!

 

まとめ

 

当ブログが50記事を達成できたことを節目として、ブログ運営について思うことをまとめてみました。

 

最近はYOUTUBERの方も本当に増えて、きっとこれからは個人としての情報発信が重要な時代になるんだろうなというのは常日頃感じています。Youtube…はちょっとハードルが高いし、、文章書くのも楽しいので、みほーりーにとってはブログがちょうどいいかなって思っています。

 

大変ではあるけれど、まだ半年続けただけでそれに見合うだけの変化は感じているし、継続することによってまた次の発見をするのが楽しみです。

 

発信を通して、アクセスして読んでくださる方々にも少しでも「明るく、元気に、楽しく」に感じてもらえる記事を書いていきたいです!

 

今後ともよろしくお願いします!

 

それでは、また(^^)/