Miholly Times

京都から海外へ繋げながら、日々の生活を楽しくする経験を発信します!英語での発信にもチャレンジ(^^♪

ウォーキングを継続するコツは楽しむ気持ちを忘れないこと。

こんにちは、みほーりーです。

 

ウォーキングを続けている方で、目標を持って頑張って続けている人も多いと思います。 でも、健康のために始めたものの、気づいたら1日1万歩とか、記録を残し続けること事体が目的になったりしていませんか。

 

せっかく楽しんでやろうと思ったのに記録を維持するために余計にストレスをかかったら、プレッシャーを感じて、なかなか続かないですよね。

 

みほーりーも過去の記事で毎日15,000歩以上のウォーキング、そしてAppleウォッチの「ワークアウト」アプリで運動記録が連続達成しているとことを発信してきましたが、実は先日ちょっと油断して連続達成が途切れてしまったんです!本当にショックでした。。。!

 

ただ、そのおかげで色々学べたこともあるし、むしろこれからも長く運動を続けて習慣化していく心得もわかった気がしています。

 

f:id:miholly:20201031224544j:plain

 

今日は、そんなみほーりーの気づきについて共有させてもらって、少しでも長く運動を続けよう!という方の励みになったらいいなと思います。

 

 

これまでの運動実績

 

ちょうど、コロナ渦でステイホームが始まった3月頃から、運動のためにウォーキングを開始。そこから、毎日続けることを意識して取り組んできました。

 

そして、日々の運動に更に弾みがついたのはアップルウォッチを購入したこと!「ワークアウト」というアプリで、みほーりーの運動を自動で記録してくれて、目標に対する進捗度という形で見える化してくれます。目標を達成したら、メッセージをもらったり達成内容に応じてメダルをもらったりするんです。これが結構嬉しかったりするので、それがモチベーションで毎日の運動を継続しました!

 

f:id:miholly:20200909224853j:plain

 

振り返ると、6月26日から9月までの3ヶ月弱の間、平均15,000歩/日以上、そしてワークアウトを毎日目標を達成できて、大変なときもあったけど、そんな実績を継続していたことで、結構充実感がありましたよ。

 

1日の油断で記録が途切れる。。

 

ただ、ここでなんともないある日、ショッキングなことが起きました。いつも通り、アップルウォッチの目標を達成できそうなある日。寝る前に少しヨガをすれば完了とおもったとき、ふと布団に横たわったらそのままウトウトと。。。寝落ち。。

 

「あっ!」っと目が覚めたら、既に12時を回っていて翌日の1時になっていました。あれ、と思って気づいたら後ほんの少しで達成できそうだった目標が達成できていなかった!あと5分くらい運動すればよかったのに!!もう3ヵ月近くも続けていた記録を、ほんのちょっとした油断で未達にさせるなんて。。。!!!

 

f:id:miholly:20201031222348j:plain

*あと5分くらいエクササイズすれば達成できたのに。。

 

その時は本当にショックで、積み上げてきたものがガラガラーっと崩れ落ちた感じで、今まで頑張ってきた運動に対するモチベーションもやる気も一気になくなってしまいました。じっくりと膨らませてきた風船がパーンっと割れてしまった気分です。もうアップルウォッチなんて、、、記録なんて、、、バカバカしい、と思いました。。!

 

習慣化の力ってすごい!

 

その日は、そんなふうに落ち込み、じゃあもう運動なんていいやって思ったんです。でも、なんか身体がウズウズするんですよね。家でじっとしていたら、むしろ落ち着かない感じです。

 

記録が途絶えて残念と感じる気持ちがあったんですけど、身体は「昨日までと同様に動きたい!」と伝えてきます。うーん、と思いながらとりあえず外にでて歩いてみました。こうして、身体が動いてしまうというのもこれまでの経験から出来た習慣化の力なのかなと思いました。

 

そして、外で公園にいってウォーキングしてみると、新鮮な空気を味わえるし、色んな景色を見たりして、やっぱり気持ち良いですね。歩くと前にしか見ないし、意識も自然とポジティブになるんですよね。(歩きながらネガティブなこと考えるのも難しい!)

 

そして、何より記録の連続達成のことを考えなくても良くなった分すごく気持ちも軽く感じたのが驚きでした。いちいちアップルウォッチをみてどれだけ運動したかとか、あれをやらなきゃいけないとか、考える必要もなくなって、原点に立ち戻って純粋にウォーキングを楽しめた感じです!

 

こんなリフレッシュした思いを感じたことから、やっぱり運動は続けようかなと思えるようになったんです。

 

ちなみに、記録が途絶えた後も今日までずっとアップルウォッチの目標達成は続いています。 もっとリラックスしてと取り組めていることから、以前よりも余裕を持てている気がします。。。!

 

f:id:miholly:20201031222534j:plain

*記録は途切れたけど、習慣化できてたおかげで立ち直れた!

 

「楽しく健康的に!」という目的を忘れないこと

 

何事も初めはしんどい、それから一定期間続けることが出来れば、身体が覚えて習慣になるというのを今回実感しました。きっと、今回のウォーキングも今後も続けていったらみほーりーの人生にとっても絶対にプラスになると思っています!

 

振り返れば、アップルウォッチを使って記録を取り続けたことが継続させるサポートになったのは間違いありません。なので、よい習慣化を作るにはこうした見える化ツールを使用するのは効果的です。

 

今回の考えて、習慣化のためのステップはこんな感じかもしれません(^^)/

 

習慣化に向けたステップ

① 始めてみる   

  (自分の気持ちを大事に)

② 継続してみる  

  (見える化ツールも効果的)

③ 失敗もする   

  (思いっきり落ち込んでみる...)

④ 継続する       

  (それでも、もう一度やってみる!)

⑤ 習慣化する!  

  (楽しんでいて、人生も変わる!)

 

それから、もう一つ。習慣化してずっと続けるために一番大事なのは最初の目的がなんだったのかを見失わないこと

 

そもそも、ウォーキングを始めたのは、「楽しく健康的な生活」をしたいと思ったからです。いくら記録を続かなかったとしても、コロナ前よりも確実に運動量も増えて、筋肉もついて疲れにくくなっているし、毎日調子が良いのは確実です。間違いなく目的は果たしています(^^)/ 

 

こんな感じにこれからも無理せずに、楽しく前向きにウォーキングを続けていこうと思います!

 

よかったら、こちらも記事もよんでみてください↓

www.mihollytimes.com

 

まとめ

 

今回は、ウォーキングとエクササイズを続けてきたみほーりーが、記録更新が途絶えたプチ挫折を受けて、どうやって立ち直って運動の習慣化に繋げていったのかを紹介しました。

 

事例としてはウォーキングですけど、何かを初めて、継続して、習慣化するというプロセスは、例えば勉強とか、趣味とかでも、きっと同じだと思います!重要なのは、自分が「おっ!」って思ったことを大切に行動していくことですよね。

 

みなさんもウォーキングでもよいですし、何か興味のあることの習慣化して、毎日の生活をもっと楽しくしていきましょうー。一緒にがんばりましょうね。

 

それでは、また(^^)/